民生委員・児童委員からのお知らせ

地域の75歳以上のおひとり暮らしの方とご夫婦そろって75歳以上の世帯で、お元気で何も必要のない世帯へもお知らせをポストに投函いたしまして、支援をご希望とお返事をいただきました方のご自宅に訪問いたします。

民生委員の仕事は、支援が必要な方の見守り、介護を希望される方を行政につなぐ役割を行っております。現在介護保険を受けていらっしゃる方で、行政とつながっている場合は、ケアマネージャーが対応しておりますので、お伺いすることはありませんが、ポストにお知らせが入りましたら見守りが必要であるか、不要であるかなどのお電話によるご対応をお願いいたします。


民生委員を語る電話がありました

2023年5月7日滝之上地区で民生委員を語り、家族構成を聞いてくる電話がかかってきたそうです。民生委員が家族構成を電話で聞くことはありません。

昨今、家族構成を聞いて押し込み強盗をされた被害がニュースで報じられています。

怪しい電話がかかってきたら取り合わないようにして警察に連絡してください。

簑沢ケアプラザと警察には連絡がいっているそうです。